【お受験】小学校受験当日の服装(子ども編)

お受験当日の服装は?

幼児教室には何を着ていけばいいの?

と悩まれる方も多いと思います。

私も最初の頃は全くわからず、幼児教室に着ていく服すら「みんなどこで買っているんだろう?」と不思議に思っていました。

さらに、お受験について詳しくなかった頃は、「服装なんてそれなりにきちんとしていたら良いのでしょ?」と、思っていました。

しかし、それは大きな間違いでした!!

実は、見た目が超重要です!!

もし、体に合わないダボッとした服を着ている子と、ぴったりと体に合ったサイズのお洋服を着ている子が2人並んでいたとしたら、どちらの方ができる子に見えるでしょうか。面接や考査の時間は、ほんの短時間です!!その短時間で合否が判断されるのです!!ですから、見た目はとても重要だということはお分かりいただけると思います。

服装は、しっかりと考えて準備して本番に臨まれることをお勧めします!

今回は、どのような服装でお受験に臨めばよいのか、経験したことを書いていきたいと思います。

目次

小学校受験の身だしなみ(服装編)

① 幼児教室

☆女の子☆

女の子は、受験する学校によっても様々なパターンを用意しておかなければならないので、大変かと思います。皆様が通っていらっしゃる幼児教室によっても服装にも様々なカラーがあるかと思いますが、我が家が通っていた幼児教室では、以下のような様々なパターンの子がおりました。

  • 白いブラウス+紺色やグレーの袖なしワンピース(+ボレロ)
  • 紺色などの袖ありワンピース
  • 紺色のキュロット+白いポロシャツ(+紺色のベスト)
  • チェック柄などのキュロットと白いポロシャツ(+紺色ベスト)
  • 体操服(運動のお授業など)

年少さんの頃までは、基本的に、白いブラウスと紺色やグレーのワンピース(袖なし)という女の子が多かったように思います。年中さん、年長さんになってくると、紺色キュロット+白いポロシャツを着用している方が多かったと思います。

さらに、年長さんになってからは、女子校を第一志望に考えていらっしゃるご家庭は、お受験当日を意識して、お試験当日に着るような白いブラウスと紺色ワンピース(袖なし)で参加される方も多くいらっしゃいました。また、志望校のカラーに合わせて、チェック柄のキュロットなどを着用される方もおりました。

注意!☆下着☆

意外と気にされないのが、下着です!!

しかし、お受験に際しては、下着にも細心の注意を払わなくてはなりません。

紺色のオーバーパンツが必須です。

白い下着が見えるのは、身だしなみとしてNGだからです。キュロットの場合でも、体操座りをした際など、下着が見える場合がありますので、必ず、幼児教室の段階から紺色のオーバーパンツを履くようにして慣れておきましょう。

☆男の子☆

  • 紺色の半ズボン+白いポロシャツ(+紺色ベスト)
  • 体操服(運動のお授業など)

男の子は、元気、活発に見えるようかなり短めの紺色の半ズボンをはいている子が多かったです。

そして、遅くとも年長さんからは、革ベルトをお忘れなく!!皆様、革ベルトをビシッと締めてかっこいい年長さんでした。日頃から、練習が必要ですね。

② 小学校説明会・本番面接日

女の子は、特に小学校から指定がない場合には、どの小学校も(埼玉校、神奈川校を含む)、白いブラウス+紺色の袖なしワンピースという子が圧倒的に多かったです。

この服装なら間違いありませんね。

特に、本番の面接当日ですが、普段から着なれたものでないと、子どもですから面接中にスカートのすそやプリーツの折り目をいじってしまったり、スカートをパタパタさせてしまったり、大切な本番の面接の最中に手遊びをしてしまうことがあります。時々、着させて、手はお膝におく訓練をしておくと良いかもしれません。

③ 考査日(本番のお試験)

男の子は、幼児教室のスタイルと同じ子がほとんどです。

女の子は、小学校により様々です。

☆女子校系☆

多くの女子校は、白いブラウス+紺色ワンピース(袖なし)で受験するという方が多いです。考査で運動系の課題が出ると言っても、その服装でできるような内容が出ているようです。

☆共学系(埼玉校などを含む)☆

紺色キュロット+白いポロシャツ(+紺色ベスト)

我が家は、基本的にこの服装で受験しました(都内一部の女子校、共学、埼玉校、神奈川校)。運動系の課題でもしっかり動けますし、子どもも一番着慣れていたので、落ち着いてお試験を受けることができたようです。

我が家の場合は、どうしてもベストを着ると気持ち悪いと嫌がりましたので、どんなにお試験の日に寒くても、下着と白いポロシャツで考査に臨みました。風邪をひかないか親はひやひやしましたが、子どもは元気ですね。

☆体操服☆

考査で、体操服指定の小学校もあります。お着替えがある小学校もあります。

そういった場合でも、本人に一番似合う体操服を着せましょう。

袖のラインや首回りの色、形、半ズボンの色や長さなど、体操服といえども、本番までに考えることがたくさんあります。サイズもぴたっとしてもので、元気に見えるものをお勧めします。

お着替えがある学校の場合には、着ていく服も着替えやすいように前開きのワンピース(袖あり)を着ている子もいました。我が家も、髪型が崩れたりする心配を少しでも減らそうと、前開きのワンピース(袖あり)にしました。

どこで買えばよいの?

お受験を考え始めた当初は、何も知らなかったのですが、お受験専門のお洋服屋さんもたくさんあるようです。

インターネット検索しただけでも、たくさん出てきますね。

  • アニー&エッシー
  • ミキハウス
  • マムエモア
  • ハッピークローバー
  • 三越伊勢丹

などが、お受験用のお洋服などを販売しているようです。

我が家は、幼児教室に通い始めたころ、とりあえず三越伊勢丹で子どものグレーのワンピース+ボレロを購入しましたが、子どもがすぐに成長して大きくなってしまい、半年ほどしか着れなかったので、ちょっと高い買い物だったかなと思いました。

その後は、日々の幼児教室のものは、ネットで見つけたハッピークローバーさんで揃えました。アマゾンや楽天でも購入できるのでとても便利でした。汚れることもあるので、お手頃価格で購入できたのはありがたかったです。ミキハウスさんでもベストなどを購入しました。

そして、年長の春からは、本番を意識して、先輩ママに教えてもらった、マムエモアさんで買い揃えました。志望校を話すと、こんなのがおススメよと、店員さんが親切に教えてくれます。本人の顔を見て、体操服の首周りのデザインや、ラインの色などもお勧めしてくださるので、とても助かりました。本番までまだ先だけど、良いものを着せたいという方は、メルカリなどにも出ていますので、チェックしてみても良いかもしれません。

以上、簡単にお受験お洋服(子ども編)をまとめてみました。

少しでも皆様の参考になりましたら幸いです☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次
閉じる