【お受験】2022年度小学校受験 青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校(埼玉校編Part3)

今回は、私立小学校受験の埼玉校編Part3として、我が家が受験した青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校について、経験したことを記載したいと思います!!

目次

2022年度入試 青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校 編 ①

① 小学校説明会

2022年度の青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校説明会に参加しました。

浦和ルーテル学院小学校は、例年、複数回、説明会を開催してくれております。そのため、コロナ禍で保護者1名の参加の制限の場合には、熱意のあるご家庭は、別々の回でお母様とお父様がそれぞれ参加されるという方々もいらっしゃいました。

ちなみに我が家の場合は、6月上旬にウェブ説明会に参加し、さらに6月下旬に小学校で開催された説明会にも参加しました。ウェブ説明会は母親・父親共に視聴し、小学校での説明会には、母親のみ参加しました。

お試験より前に小学校に足を運んだのは、母親が一度だけということになってしまいましたが、それでも無事、合格をいただくことができました。

浦和ルーテル学院小学校は、2018年に青山学院大学と系属校協定を締結し、2019年に学校名を「青山学院大学系属浦和ルーテル学院小中高等学校」に変更しています。系属校となって以降は、志願者が増えており、年々難しくなってきているようです。

説明会での、校長先生のお話の中でも、10年後の卒業生から青山学院大学に系属校推薦入学できる制度を実現するというようなお話がありました。本人の希望と、進学基準をクリアすれば、推薦入学できるようにしたいというお話でした。今後も、人気は高まりそうですね☆

小学校説明会の際には、浦和美園駅からスクールバスを運行してくださいますので、大変、助かりました。我が家の場合は、往路は北浦和駅より路線バスで向かい、帰路はスクールバスを利用させていただきました。

説明会会場へは、外階段を上がり、手指消毒を済ませ、2階の入り口から入り、検温します。そして、スリッパに履き替えて、受付をし、講堂に入りました。そして、校長先生のご挨拶の後、数グループに分かれて、校内見学に行き、講堂で学校紹介動画視聴を順次行いました。

実際に授業中の様子を拝見させていただくことができ、少人数教育や、室内プールなど、贅沢な環境を見させていただきました。

青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校の特色は、以下のような点です。

  • 建学の精神「神と人とを愛する人間。神と人とに愛される人間」
  • ギフト教育(「才能」「共感」「世界貢献」「自己実現」)
  • キリスト教信仰に基づく学校
  • 少人数教育
  • 小中高一貫教育
  • 国際教育

② 試験対策

青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校の試験の特色は、ひらがなで自分の名前を書かせること、さらに、ひらがなの読みに関する問題(ひらがなの文字と、それが表す絵を線で結ぶ問題)が出ることです。

多くの私立小学校受験では、ひらがなを読めない、書けないことが前提で、お試験が出題されますが、こちらの小学校は、簡単なひらがなが読める、最低限自分の名前が書けることが必要です。

そのため、インターネットで過去問を入手し、試験前1週間の間に3年間分の練習をしました。しっかり対策しておけば、本番で似たような問題が出るので、対応できると思います。しかし、過去問の入手に2週間から3週間程度かかりましたので、受験すると決めたらすぐに過去問を入手することが必要です。

③ 出願・願書記載内容

青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校の出願では、ミライコンパスは使用せず、小学校公式ホームページから登録し、出願しました。小学校説明会も同様でした。

そちらのサイトの中で入学願書の必要事項を記入します。↓

  • 単願か併願かの選択
  • 志願児(氏名、性別、生年月日、現住所、電話番号)
  • 保護者(氏名、メールアドレス、現住所、電話番号)
  • 志願児調書(在籍園、卒業見込み月、園住所、園長名、塾名、本校入学後の住所、通学方法)

写真もこちらでアップロードすると、①写真付きの入学願書、②本校志望の理由、③宛名ラベルの印刷ができます。

②本校志望の理由は、手書きで記入する必要があります。さらに、次のような注意書きがありますので、そちらに注意しながら記入しましょう。

  • 青又は黒のインクのボールペンで記入する
  • 文字は楷書、数字は算用数字を用い、明確に記入する

全ての記入等が揃ったら、Web決済完了から1週間以内に簡易書留で郵送して提出します。

ちなみにその後の流れですが、学院に書類が届いたら、受験票印刷(試験日)について、学院からメールが届きますので、そちらを印刷して試験日に持参します。

当日の持ち物や、試験当日のスクールバスの時刻についても、受験票印刷ができるようになったらメールで案内が届きます。

2022年度は、面接日の持ち物にクレヨンの持参の指示があり、見落としている保護者の方もいらっしゃいましたので、注意が必要です。

基本的に受験に関する連絡は、メールで届きますので、日頃からメールを見る習慣や、パソコンを開きプリントアウトする習慣がある方は、本当に便利です。受験票も自分で印刷できるので無くす心配もありません。

④ 面接当日の簡単なアンケートとお絵描きの課題

2022年度の面接試験では、面接の前に、保護者に対するアンケートがあります。そして、2022年度は、保護者がアンケートを記載している間に、子どもは隣でお絵描きをするという課題が出ました!!

保護者に対するアンケート

  • 氏名、生年月日、幼稚園名
  • 保護者氏名、職業、最終学歴
  • 併願校 第一志望から第四志望まで記載欄あり
  • 「子どもが成長する過程で、親の期待に反することがあると考えられるが、その時家庭ではどのように対処しますか?具体的に記載してください。」(←だいたいこの様な趣旨の問題だったと思います。)
  • 別の日程の方の質問では、「子どもが泣いて小学校から帰宅しました。理由を聞いても話してくれない時家庭ではどのように対処しますか?具体的に記載してください。」というような内容だったそうです。

難しい。実に難しい。。。

そして、併願校をどのように書けばよいのか、悩みました。すでに、出願時点で、第一志望ではなく、併願志望で出願しているので、第一志望で学院を書くわけにはいきませんので、他校を書いて良いのだろうか。。。と悩みました。

しかし、ここは率直に記載しました。我が家の場合は、父母の学歴からどこの志望か推測されることが明らかでしたので、そちらを率直に第一志望と書かせていただき、その他に都内のキリスト教教育を行っている小学校を第二志望に書かせていただき、第三志望として、学院を書かせていただきました。面接でもこのことは聞かれましたが、面接官の方々からも、学歴を見て「そうですよね」と感じ良くおっしゃっていただけて、少しホッとしました。

併願校は、例年聞かれることですので、事前にしっかりと考えておいた方が良いと思います。

お絵描きの課題

保護者がアンケートを記載している間、子どもは絵を描いてくださいという指示が出ます。

☆課題☆

  • おうちの人と、おうちの中で、何かしている絵を描いてください。

隣で書いているので、口を出したくなりますが、「保護者の方は、アドバイス等しないでください」という内容の注意がありますので、気になることがあってもグッとこらえました(笑)。

面接の日程によって、「自分が最近頑張ったことや頑張っている様子を描いてください」など、違う課題が出されたようです。

そして、その絵についても面接で聞かれます。面接と言っても、アンケートあり、お絵描きありのかなりハードな内容の面接試験でしたが、とても温かい先生方の対応ですし、終わった後の達成感というか安心感は大きかったです。

ということで、、、ここまでの内容でかなり盛りだくさんになってしまいましたので、具体的に面接で聞かれた質問内容以降の続きは続編②(タイトル:【お受験】2022年度小学校受験(埼玉校編Part4))で記載したいと思います。

あと一つだけ☆

青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校での福島宏政校長先生のお話は、親が子育てをする上で、とても勉強になり、本当に良いお話だったので、あと少しだけ記載させていただきます☆

校長先生ご自身の体験を踏まえてお話しされていました。

子どもの言うことを頭ごなしに否定してはいけない。

子どもの思いを一旦肯定し、受け止める。

そして、親が判断するのではなく、子が自分で判断できるよう子に知識を身につけさせ、経験させ、判断力を付けさせ、協働する。

それが親や学校の役目である。

子どもは親や教師の「言葉ひとつ」でどのようにでも変わっていくのです。

というような内容を、おっしゃっていました。

まさにそのとおりですよね。今後も子育てにおいて忘れないようにしていきたいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次
閉じる