先日、6歳の娘の初!!実験教室を体験してきました。
娘は、理科実験が大好きで、おもちゃの実験道具を取り揃えて毎日、何か実験をしたそうにウズウズしています。
YouTube動画などで、顕微鏡での観察動画や、実験動画を見ては、これやりたい!!と言っているのですが、なかなか自宅で材料を取り揃えたり、ゆっくり子どもと実験をするのが難しく、悩んでいました。
そこで、小学校1年生になったら理科実験教室に入れてあげよう!!と考え、ネット検索を開始。
4月からの習い事だし、まだ入学前だし、、、と、のんびりしていたのですが、すでに4月に向けて、お教室や校舎によっては満員!!
焦って体験申し込みをしました!!
いろんな理科実験教室がありますが、我が家は、ネット検索で見つけた、
「栄光サイエンスラボ」に体験参加することにしました!!
初めての理科実験教室【栄光サイエンスラボ】
① 申込から体験までの流れ
申込は、栄光サイエンスラボのホームページから行います。
必要事項を入力し、申し込み。
そして、後日、確認のメールが届きました。
その後、郵送で受講料(体験料)の請求書が届き、体験の前までにコンビニで支払い、その控えを持参して参加します。
体験のお値段は、3,300円でした。
初めての理科実験教室でしたので、高いのか安いのか分かりませんが、体験してみて、少人数で、子どもたちもとても楽しそうでしたので、とても良かったと思いました。
② 理科実験【潜望鏡を作ろう!】
到着後、消毒、検温を済ませ、受付後、早速、白衣を貸していただき、娘は、テンションMax。
娘が参加したクラスは、6人程度のクラスで、先生が2人おられました。(おそらく生徒はMAX10名定員なんだと思います。)
お授業が始まると、子どもたちは元気に先生の質問に答えていました。
少人数ですので、先生も困っている子がいたらすぐに補助されており、子どもたちも楽しそうにしていました。
娘が参加した授業は、潜望鏡を作ろう!というテーマでした。
まずは、鏡の性質や、鏡に映るものを「像」というなどといった基本的な理科知識もインプットしながら、鏡を使って後ろにいる先生とじゃんけんをしたり、楽しそうに授業が進んでいました。
初めて参加する娘も、先生に質問したり、潜望鏡を作る際には、「これで合っていますか?」などと、気軽に話しかけていて、とても明るい先生で、いい雰囲気の中で授業が行われていました。
また、同時にテキストのようなものも使用しており、結果を書いたりして、一足先に小学校の理科の授業を体験しているようで楽しそうでした。
潜望鏡が出来上がると、机の下にもぐって隠れて、机の上を見たり、最後まで真剣に取り組んでおり、とても楽しそうでした!!
自宅に帰ってからは、子どもと一緒に仕上がった潜望鏡で、楽しくスパイごっこをして遊びました。
③ 感想
とても楽しんで理科に親しむことができていたので、ぜひ、今後も継続して参加させたいなと思いました!!
栄光サイエンスラボでは、春の特別講座も開講しているようですので、気になる方は、ぜひ、栄光サイエンスラボホームページをチェックしてみてください☆
追記: 後日、栄光サイエンスラボホームページを覗いたところ、「ふしぎな潜望鏡」の実験レビューが掲載されていました☆
どんなことをしているのかな、と気になる方は、写真付きでとても分かりやすいので、是非、チェックしてみてくださいね☆